Home

毎日フォト日和

第578回「昨日、敬老の日は何をしましたか?」

こんにちは!トラックバックテーマ担当本田です。
今日のテーマは「昨日、敬老の日は何をしましたか?」です。
昨日は敬老の日でしたね。
なにかおじいさん、おばあさんにしてあげましたか?
本田の家は、母親が
「敬老の日だからってお年寄り大事にするのはおかしい!
いつも大切に、いつも敬うもの!」
という考えなので、敬老の日というものを
あまりしたことがありません。
みなさまは…
第578回「昨日、敬老の日は何をしましたか?」

はじめてトラックバックテーマに手を出してみます。
敬老の日はもちろん僕は仕事をしてました…。
世間では連休…と言うのでしょうか?よくわかりませんが。
撮影中に撮った写真はこちら

雨の中の撮影

今日は雨の中野外ロケに行きました。
場所は松山城です。
松山城
ここが二の丸庭園で、上の方に見えるのが松山城です。
雨の池
最近雨の事ばかりですねぇ。
でも、僕は結構雨の日が好きだったりします。
あんまり雨ばっかり降られても困りますけどね。

昨日営業で外に出たら雨がひどかったです。
会社の駐車場は大きい水溜りが出来て車に乗れないですし。
空と雲
運転中に撮った写真です。
この時の僕は帰りにあんな事が起こるとは、知る由もなかった…。
駐車場が洪水になりました。

たまには僕の事も書いてみます。

たまには僕のことも書いてみます。
自宅でWebサーバーを立てるのが僕の趣味のひとつなんですが
数ヶ月ほど前からWebサーバーに使っていたノートパソコンが不調になり、
ついにサーバーを新調する事にしました。
玄人志向 玄箱
玄人志向の玄箱proです。
既にdebianにしてWebサーバー、メールサーバー、メディアサーバー、ジュークボックスにしています。
やっぱりデータベースは遅いですね。
Wordpressでトップページを表示するのに3~5秒かかったりします。
ちょっと凹んだ。

梅酒

同じ職場の方から梅酒を貰いました。
10年物です。
梅酒
水割りで飲んでみました。
甘めですが、かなりおいしかったです。
風呂上りや寝る前に梅酒を飲むと体に良いらしいです。
確かに寝起きがよくなったような気がするかもしれませんが僕はよくわかりません。
あと、僕の胃袋にはまだ若干の余裕がありますので、
僕を知っている方は何でも下さい。レビュー書きます故

焼肉に行きました。

昨日の晩御飯は、奮発して焼肉に行きました。
僕の住んでいる所から徒歩5分の場所にある焼肉屋です。
焼肉
秘技!高速焼肉返し!
焼肉返し
手の動きが速すぎて見えません。
初めて行った焼肉屋さんですが、かなりおいしかったです。
食べ放題なのでメニュー表を3週するぐらい食べました。

野良猫

僕の住んでいるマンションには野良猫が住み着いてます。
野良猫
「なんすか?」
野良猫
「んだよこのやろー」
野良猫
「今日のところは見逃してやんよ」
野良猫
「ちょwww着いてくんなよwww」

内子町に行きました。

ちょっと有名かもしれない内子町の内子座を見に行ってきました。
といっても外観のみですが…。
内子座
内子座
道
有料駐車場跡地(現在無料)
小道
内子の町並み
お手洗い
そしてトイレ。

サンルーフからの空

僕の車にはサンルーフがあります。
サンルーフからの空
たまには空を眺めるのもいいですね。

デパートの屋上

デパート(エミフル松前)の屋上で撮った写真です。
カーディーラー?いいえデパートです。
車がきれいですね。
僕の車もそろそろ洗わないと。

だるまさんが転んにゃ


なんか笑ってしまった。
この猫かわいすぎる。

夕焼けの空

写真の整理をしていたら出てきました。
初夏の頃に撮ったと思われる夕焼け空です。
夕焼け空
こちらも一応同じ場所で撮ったんですが、空がよく見えません。
夕焼け空?
まだまだ修行中です。

今日のおやつ

という事で、今日のおやつはこれです。
揚げパン(揚げパンの耳?パンの耳揚げ?耳パン揚げ?)
パンの耳の揚げパン
材料
パンの耳(3袋100円) 適量
油 適量
砂糖 適量
フライパンに炒め物の時よりちょっと多めに油を引きます。
パンの耳を投げ込みます。
パンの耳が油をほとんど吸ったら砂糖を撒きます。
完成。
さくさくでおいしいです。
でも僕はあまり甘い物は好きじゃないです。

夜景

大西町の夜景
実家の近くの川です。
中央に新来島どっくのクレーンが見えますね。
マンションから
ベランダからの風景です。
下を見ると怖いです。

今日のおつまみ

最近ビールが主食になりつつあるボクの今日のおつまみです。
豚の軟骨の塩コショウ炒め
この間煮物で使った豚の軟骨の残りを塩コショウで焼きます。
ウインナーをついでに焼くと完璧です。
完成
完成です。
そしてビール
そしてビール。
それにしてもこの軟骨は300gぐらいで177円だったので
かなり安い気がします。
今日仕入れた情報ではブリやサーモンのアラは刺身用に切った魚の残りらしいです。
だから身を削いで海鮮丼にするとおいしそうです。今度やってみよ。
※真似をしておなか痛くなっても責任はとれませんよ~。

Home

カレンダー
« 2025 年 11月 »
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
言語
    Translate from:

    Translate to:

検索
おすすめ商品
アーカイブ
個人的リンク
gooあしあと
Feed
モバイル対応
携帯やiphoneからもどうぞ


Goodies
あわせて読みたいブログパーツ
バリブロ会 - 毎日フォト日和
美女Linux

Return to page top