職場のアイドルの男の子(4歳)がサツマイモを掘りに行ったようで、職場に持ってきてくれました。
				早速電子レンジで調理。
				↓
				濡らしたキッチンペーパーで包んで、それをラップで包んでレンジにGO!
				↓
				レンジの時間は…10分ぐらいかな
				↓
				焦げ臭いにおいが!煙が!!!
				
				おや?サツマイモの様子が…
				おめでとう!サツマイモは石に進化した!
				失敗しました。
				電子レンジは5分ぐらいでしょう。(適当)
				で、作り直したものがこちら
				
				三分クッキングでよく見るチートですね。
				そんな感じでスタッフがおいしくいただきました。
 

関連(するかもしれない)記事
コメント:2
- ふぃがろママ 08-10-29 (水) 23:44
- 
							SECRET: 0 
 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
 初めてコメントさせていただきます。
 ふぃがろママと申します。
 昨日は「ぶりおが行く」」に遊びに来ていただいて
 ありがとうございました。
 さつまいも・・・私もめったに食べないので
 電子レンジで調理したことありません。
 そういうときの 時間設定って難しいですよね。
 10分は長いんですね(@_@)
 勉強になりました(^^)
 krarhaさんのご実家には 猫ちゃんがいるとのことですが
 現在のお住まいでは 猫ちゃんと暮らしていないのですか?
 また 遊びに来たいと思います。
 ぶりおたちのことも また見に来てくださいね(=^・^=)
 よろしくお願い申し上げます。
- レーシックファン 08-10-30 (木) 15:40
- 
							SECRET: 0 
 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
 サツマイモって意外とレンジ難しいですよね。。。
 ジャガイモでは失敗したときないんですが。。。
 写真大好きです!!!
 学生のころは写真部でした。
 またやりたいです。

 






